ドアカン Advent Calendar 2019の24日目の記事になります。
昨日はYoshihiko Morikawaさんのフィルムカメラの話です。熱いですね。*1
はじめに
いつの間にかITエンジニアとして若手からシニアと言う立場になってきた今日この頃です。(IT業界歴10年ちょっと) 社会人になりたての方やエンジニア歴が浅い方と話をする際に、エンジニアとして大事なことは?みたいな話をしたりします。 先日、そんな話をした時にうまく話すことができなかったので自分の思いを書いておこうと思います。 まぁ、俗に言うポエムです。
一番大事だと思う事
私はエンジニアとして一番大事だと思うのは「尊敬する人を作る事」だと考えています。
尊敬とは色々意味にとれますが、自分が将来この人のようになりたいと強く思う人という感じです。 ここで大事なのは、自分が目指すかどうか、なれるかどうか。
世の中には天才という方がいて、凄いと思うし憧れるが絶対に自分はなれない人という人がいますが、そういう人は該当しません。
つまり、尊敬する人とは、今は自分の力では及びないが、いつかは辿り着きたい目標である存在です。
なんで大事?
なぜ、尊敬する人は大事なのかというと、自分が成長できるから。
- 人は目標があると頑張れます。
- 頑張ると成長します。
- 成長すると褒めてくれます。
- 褒められると頑張ります。
っという良い循環が発生するからです。 常に意識し、良いところは学んでいく。(そうでない所は見ないふり) そして、いつか横に並ぶ事を夢見て一歩づつ進みましょう。必ず自分の成長に繋がります。
尚、3つめは異論がありそうですが、尊敬していることを伝え、頑張っていることを伝えたら必ず褒めてくれます。 自分を尊敬してくれている人は可愛く見えますし、その人が頑張っていたら褒めるに決まっている。アピール大事。
尊敬される側も成長する(はず)
自分を尊敬している人が頑張っている ↓ 自分も頑張らないと! ↓ 成長する
っとなるはず。
私の場合
IT業界で最初に所属した会社の先輩(上司)が尊敬する人になります。 この方が上司になった時の私はどうしようもない方のITエンジニアでした。自分で勉強することもなく、指示されたことを作業するだけだったと思います。また、ずっと現場常駐だった事もあり社内で付き合いがある人もいない状態でした。当然評価も良くなかったでしょう。 そんな私を指導してくれたのがこの先輩です。
所属会社は典型的なn次請けSIerで、かなりの割合で外部会社に常駐しておりました。当然帰属意識も薄く、会社の改善や技術交流などは全く行われておりません。 そんな中孤軍奮闘して勉強会やLT会などを開催している方でした。
IT関連の情報収集の仕方から、LT資料の作り方、blogの書き方、エンジニアとして生きていくにはといった所までほんと基礎の基礎から教えていただきました。
特に最初のうちはこの方も残業続きで土日も出勤している中で、週1帰社した上で22時までMTGと称した上記の指導などをして頂きました。今から考えてもほんと頭が上がりません。
その後、先輩も私も転職しましたが、もくもく会など各種イベントに誘って頂き、現在でも私に影響を与えてくれております。
おわりに
冒頭にも記載しましたが、この記事はドアカン Advent Calendar 2019の24日目の記事になります。 このアドベントカレンダーのテーマは「自分の好きなこと」です。
私が大好きな先輩が楽しいクリスマスを迎えられますように。
*1:このアドベントカレンダーはみんな熱すぎる