山pの楽しいお勉強生活

勉強の成果を垂れ流していきます

家庭内の写真、タスク(買い物リスト)の共有 #家庭を支える技術

お約束?

家庭を支える技術 Advent Calendar 2015」の15日目の記事です。*1

はじめに

家庭を支える技術にエントリーしていますが、実はそれほど技術を駆使している訳ではありません。

結局なんだかんだあって、シンプルに使用しているというのが現実です。 今回は写真の共有と、タスク管理(買い物リスト)共有方法を紹介したいと思います。

写真

今年の1月に子どもが生まれたのですが、妻の実家が遠方*2のため、写真や動画を共有しています。 Webで調べたら色々なサービスがありましたが、結局Googleドライブでの共有に落ち着きました。(Googleフォト?違いがよくわからない。。。)

子どものアカウントを作り、そのアカウントのドライブの1フォルダに私と妻、双方の両親のアカウントを共有設定しています。これにより、子どもが成長した際にはアカウント毎プレゼントすることで、生まれてからの自分の写真も共にプレゼントできるという事も考えています。

元々、私個人ではDropBoxを使用していましたが、写真や動画が制限があるものの容量を気にせず使える事*3が決め手になりました。義父がそれなりにPC操作に詳しいので共有さえしてしまえば任せられるという点も助かっています。

ちなみに、PC操作が得意でなかった場合は、同期をしたタブレットを送りつけるという方法をとるような気がします。

家族予定管理

こちらもGoogleカレンダーを妻と共有しています。私と妻は共にiPhoneなので、標準カレンダーアプリのデフォルトをGoogleカレンダーに設定して使用しています。(設定はこことかを参照。)Googleカレンダーなのでアプリ移行や、iPhoneを卒業した際にもデータ消去することなく移行できるかと考えています。

個人用と家庭用を特に分けておらず、共有しているカレンダーにどんどん追加していますが、飲み会やら遅くなりそうな日も伝わるので問題にはなっていません。

タスク管理(買うものリスト)

これもiPhoneデフォルトのリマインダを使用しています。色々なサービスやアプリを試してみましたが、結局これに落ち着きました。

サービスやらアプリを探している時にはあれもこれもと機能が欲しくなりますが、結局タスクや買うものを追加する時には設定なんてしないので、シンプルにタスクが表示され、チェックすると消える。そして、共有が可能。という点を考えるとデフォルトアプリが最適でした。*4

話を聞くと使っていない方が多いみたいなので、iPhone同士の方はぜひ使ってみてください。

終わりに

家庭内での情報共有を考えると、色々なサービスやアプリケーションがみつかります。ですが、結局シンプルな管理になることが多いのではないかと思います。ちなみに、家計の管理は回り回って紙のノートでつけていたりします。*5

勿論それぞれ家庭にもよるのですが、複雑なサービスやアプリケーションで日々の使用に疲れている場合には、シンプルなサービスやアプリケーションを試してみてはどうでしょうか。

*1:遅れてすいません。orz

*2:私は東京住まいで、妻の実家は広島。

*3:1600万画素までの写真と1080pまでの動画

*4:使ったことはありませんが、日時指定や優先順位の設定も可能みたいです。

*5:妻が文房具オタクで色々試したいというのもあるのですが。