山pの楽しいお勉強生活

勉強の成果を垂れ流していきます

We Are JavaScripters! @10thに参加してきた #WeJS #yahoolodge

資料など、随時更新します。

はじめに

  • 8月25日(金)に「We Are JavaScripters! @10th」という勉強会に参加してきた時のメモです。
  • 全てLT、酒飲みながらのメモなので*1、興味のある発表については資料見たほうが早いかと思います。
    • 資料については公開され次第、随時追記します。
  • 記念すべき10回目!
  • ちなみに、登壇者で応募しましたが抽選で落ちました😂
  • 6人枠の所に14人?とか。辛い。
  • 登壇者9人中6人が、発表タイトルにReactが入っている。
    • 人数が↑と合わないのは、スポンサー枠、主催者枠のため。
  • ハッシュタグ : #yahoolodge #WeJS

概要

「JSの勉強会って、登壇する人がハイレベルな人ばっかりだな〜」
と思ったのがきっかけで作った勉強会、「We Are JavaScripters」!

自分が学んだこと/気づいたこと/面白かったこと/失敗したこと/ハマったこと/挑戦したこと/デバッグテクニック/オススメツール・開発環境/お気に入りのライブラリ/オレオレライブラリ/実はこうだった言語仕様/tips などなど、

お酒を片手に、気軽に発信できる場を目指しています^^/

※誰でも怖がらずに登壇できる空気を作りたいだけだけなので、もちろん玄人のみなさんも登壇大歓迎です!!

LT.1:Reactのフォーム画面開発で発生する問題をredux-formで解決する @kazuaki_okamoto

LT.2:Reactに不変の愛を @boiyaa

LT.3:Take into Accessibility in React @usagi-f

  • 発表資料
    • まだ公開されていない?
  • 元デザイナーの方
  • Accessibilityを意識したReactの話。
  • 実は相性が良いReactとアクセシビリティ
    • UIが容易に制御
    • 既に多くの拡張がある
  • WAI-ARIA
    • Web Accessibility Initiative - Accessible Rich Internet Applicationsの頭文字であり、HTMLやSVGで利用できるアクセシビリティ確保のための属性の仕様です。
  • aタグのhrefは必須じゃない
    • この属性は、プレースホルダーリンクを生成するために省略できます (HTML5)。プレースホルダーリンクは従来のハイパーリンクに似ていますが、どこにも移動しません。
  • ta11y?

LT.4:CSSの嫌なところを解決できる。そうCSS Houdiniならね。 @fukaminmin

LT.5:Chromeデベロッパーツールを自分色に染める @jumpei_ikegami

LT.6:flowがReactにもたらすもの @takanorip

  • 発表資料
    • まだ公開されていない?
  • 技術書展出店予定
  • flow?
    • 静的型チェッカー
  • 小さく試せる
    • レガシー環境下でも使える
  • AltJSではないのでESの機能すべて使える
  • Reactと相性がいい
    • 作ってる所が一緒
  • エラーが出た時に参考にできる情報がない
  • flowは後から入れても大丈夫なので、小さく入れてみると良い

LT.7:ReactでPDF帳票を出力する @stakezaki

LT.8:レガシーな環境にTypeScriptを導入した話 @ama

  • 発表資料
    • まだ公開されていない?
  • レガシーな環境とは。
  • 型があるって素晴らしい!
  • ある程度は書き方が統一できる
  • jQueryを使っていたら、jQueryの型定義が既にある。
  • 独自の型定義をどこまで頑張るのか問題。
  • JavaC#のエンジニアが多い場合にはTypeScriptがいい!

LT.9:同じとは @chikoski

*1:特に後半